今さら始めてよかった暮らしの工夫|「まにログ」おすすめ記事まとめ

暮らしを整える

※このブログにはアフィリエイト広告を含みます。


こんにちは、**「まにログ」**へようこそ!
このブログでは、
「今さらだけど始めてよかった!」
そんな暮らしの工夫や買い物・サービス体験を、実体験ベースで紹介しています。


🌱 このブログでわかること

  • 忙しい毎日の中でもできる、ちょっとした暮らしの改善
  • 生活に密着したリアルなレビュー
  • 「使ってみたら手放せなくなった!」そんなモノ・コトたち

🔍 まず読んでほしいおすすめ記事

📌 迷ったらまずこの記事を!
『リカバリーウェアを買って試してみた!』
▶ [今さらだけど「リカバリーウェア」を試したら、寝起きの体がまるで違った|BAKUNE体験レビュー&VENEXとの比較]

「リカバリーウェアって聞くけど、実際どうなの?」と思ったことありませんか?
私もそうでした。
でも、試してみたら想像以上の効果にびっくり!
まずはこの体験記事から、ぜひ読んでみてください。


🔎 生活をちょっと良くしたい人へ
📚 図書館って最強インフラかも
▶︎ [【今さらだけど、本当に使える】“暮らしの最強インフラ”=図書館のすすめ]

☕ 備前焼の「#再生備前シリーズ 珈琲玉」
▶︎ [【コーヒーがまろやかに?】「#再生備前シリーズ 珈琲玉」を2年使ってみた]

💰 お金を整えたい人へ
NISAで+110%(2倍以上)の実体験
▶︎ [【実体験】NISAで+110%達成!コロナ暴落からの復活劇]

🧘 自分を整えたい人に
👟 いいスニーカーは気分があがる
▶︎ [【今さらだけど】ちゃんとしたスニーカーってすごい。スピングルを選んだ理由]

💤 リカバリーウェアにはアイマスクもある!
▶︎ [今さらだけど「アイマスク」で睡眠はどう変わる?VENEXアイマスクを選んだ理由とリアルレビュー]



書いている人のこと
アラフォー会社員。子育てと通勤のすき間で、気になるモノやサービスを「今さらだけど使ってよかった!」の視点で紹介中。

ブログを始めた大きなきっかけになったのが、
**「とりあえずやってみよう」**という気持ちでした。

実は、職場で新しい仕事を任されるとき、私もよく気が重くなります。
でも結局は「とりあえずやってみる」ことで、少しずつ慣れていく。
その感覚を、このブログにも当てはめてみようと思ったんです。

「昔から使ってるけど、ちゃんと良かった」
「これ、周りに勧めたい!」
そんな“まにログ的”アイテムを見つけたら記事にしています。


💡 このブログが向いている人チェックリスト

  • ちょっとだけ生活を整えたい
  • 買って後悔しないモノを探している
  • 気になるけど手を出せてないモノがある

💡 まにログの楽しみ方
ブログのテーマは「今さら、でも本当に良かった」。

  • 忙しくても暮らしをちょっと整えたい
  • すでにあるモノ・サービスを見直してみたい
  • 「本当によかった」と言える体験がほしい

記事は週2〜3回更新予定。気になる記事から読んでみてください!


📌 暮らしを少しずつ豊かに。
「今さら始めても、全然遅くない」
それが『まにログ』のスタンスです。

タイトルとURLをコピーしました