今さらだけど、夏アンダーウェアを変えたら「全然違う」って気づいた話

外出を快適に

モンベル「ジオライン クールメッシュ」VネックT&ニーロングタイツで、30代からの夏が快適すぎた

※アフィリエイトを使用しています。


💦「暑い、だるい、ベタつく…最近の夏ってつらすぎ」

30代になってから、夏の疲労感や不快さが地味に増してきた気がしませんか?
以前は平気だったのに、最近は汗の不快感が1日中ついて回る。

エアコンを効かせても、なんとなく蒸れるし、夕方にはぐったり……。

その原因、もしかすると“アンダーウェア選び”に原因があるかもしれません。


👕「もっと早く試せばよかった…」mont-bellの夏用アンダーウェア

そんな“夏の悩み”に答えをくれたのが、アウトレットで買った
mont-bell(モンベル)の高機能アンダーウェア「ジオライン クールメッシュ」シリーズでした。

  • 登山ブランドのものって「本格派すぎる」印象ありませんか?
  • でも実際は、日常生活や通勤にもめちゃくちゃ使える快適さ。

「えっ、これ…家でも職場でも、寝るときでも、ずっと着てたい…」
本気でそう思えたので、これは“今さらでも知ってほしい”と思ってまとめました。


モンベル「ジオライン クールメッシュ」って?

ジオラインはモンベルが展開する高機能アンダーウェアシリーズ
その中でも「クールメッシュ」は、最も薄く、通気性に優れた夏向けモデルです。

特徴をまとめると…

  • 速乾性抜群:汗をかいてもすぐ乾く
  • 通気性◎:涼しく、蒸れにくい
  • 制菌加工:汗臭が気にならない、洗濯を繰り返しても効果は続く
  • 軽い&肌離れが良い:ベタつかない

つまり、「夏の三大ストレス(汗・臭い・まとわりつき)」から解放されます。

通勤はリュック派の筆者は、モンベルの「V.B.P.バックパネル」が欲しかったのですが
買うことができなかったため、「背中蒸れんゾ」を着用しています。
ジオライン クールメッシュ VネックTシャツと背中蒸れんゾの組み合わせはなかなか快適です。
関連記事:背中が涼しいリュックアクセサリ!DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)「背中蒸れんゾ」を使ってみた

さらにモンベルのサンブロックアンブレラをさして通勤しています。もはや手放せません。
関連記事:【日傘デビュー】30代からの夏対策にmont-bellのサンブロックアンブレラが最高だった話


【レビュー】実際に使っているのはこの2つ!

① ジオライン クールメッシュ VネックTシャツ(半袖)

ハンガーが透けるほど薄いですが、速乾性・通気性抜群です
項目内容
形状Vネック・半袖
カラーグレー(白シャツの下でも目立ちにくい)
着用シーン通勤・部屋着・就寝用まで万能

✅ ココが良かった!

  • シャツの下に着てもゴロつかない
  • 極薄、肌ざわりさらさら
  • 洗濯→脱水後には「ほぼ乾いてる」レベルの速乾性

💬 着用者の声(=私)

「これ、真夏のYシャツの下に着るアンダーウェアの正解では…?」

Yシャツを着るとき意外と見えてしまうアンダーウェア。
ベージュの切りっぱなしのものは目立たないと評判ですが、
あまりに…なので決して人に見せることができません。

グレーも目立ちにくく、とてもおすすめです。


② ジオライン クールメッシュ ニーロングタイツ(膝下丈)
※写真はありません。2年くらい着用しておりアップロードははばかられました。

項目内容
形状膝下丈のタイツ
カラーブラック
着用シーン部屋着・寝巻き・パンツ下の汗対策

✅ ココが良かった!

  • 太ももや膝裏に汗がたまらず快適
  • 裾からの「チラ見え問題」もナシ
  • 部屋で涼しい。寝苦しい夜もべたつかない

💬 着用者の声(=私)

「あの“ボトムスが肌に張りつく感覚”、なくなります。」

汗をかくと太ももや膝がボトムスに張り付く…地味にイヤですよね。
クールメッシュ ニーロングタイツはさらさらで、そんな感覚を味わうことがありません。


【どこで買える?】アウトレットにあればラッキー!

筆者は2年ほど前にモンベル公式のオンラインアウトレットでゲットしました。
カラー落ちや旧モデルでも、性能はバッチリ。
定価より安く、初めての人でも試しやすい。

👉 モンベル アウトレット公式ページはこちら(在庫限り)

\ ただし在庫は不定期。見つけたら即チェック! /


▶ジオライン クールメッシュ VネックTシャツ

👉楽天市場でチェックする
👉Amazonでチェックする


▶ジオライン クールメッシュ ニーロングタイツ

👉楽天市場でチェックする
👉Amazonでチェックする

注意点

量販店のアンダーウェアによくある「接触冷感」機能はありません。
接触冷感のものを着ていたこともありますが、着た直後に「ちょっと涼しいかな…?」と感じ、
着続けると分からなくなるレベルですので、なくても問題ないと思っています。


【まとめ】“今さら”でも着る価値あり! 夏が変わる!

30代以降の体は、ちょっとした不快感が疲れや集中力に直結します。

「ちゃんとしたアンダーウェアは、生活のクオリティを変える。」

通勤にも、在宅ワークにも、寝るときにも。
モンベルのジオライン クールメッシュは、**“全方位対応アンダーウェア”**でした。


☑ 最後に

このブログ「まにログ」では、
「今さらだけど、使ってよかった」モノやコトを、実体験ベースで発信しています。

今さらでも遅くない、夏の快適さは“肌にいちばん近い服”から 。
気になった方は、早めにチェックしてみてください!


タイトルとURLをコピーしました